kalobbyさんの記事一覧(8 / 9ページ)

大きな古時計、実は100年も動いていなかった?

誰もが知ってる、 『大きな古時計』 という歌。 「百年いつも動いていた」 というフレーズが印象的ですね。 でももし、 あの古時計が 100年も動いてなかったとしたら……?   この曲、 もともとは日本の曲ではなく、 アメ・・・

教室の黒板は西側に設置されている?

どこの教室にも必ずあると言ってもいいのが、 黒板ですね。 この黒板、8割くらいの学校で、 教室の西側に設置されているそうです。 これは偶然ではなく、 日光に関係した理由があります。 ・教室を明るくしたい  (南側が窓) ・・・

駅前には高確率で蕎麦屋がある理由

駅前に高確率であるもののひとつに、 蕎麦屋がありますよね。 駅前という事で 「昔からの資産家がやってるのかな?」 といえば、 そうでもないらしい。 実際は 「やむなく駅前でやっていたら、 そのエリアが発展した」 というケ・・・

蕎麦のせいろは、横向き?縦向き?

ざる蕎麦やもり蕎麦を頼むと、 せいろに盛られて出てきますよね。 あのせいろ、 どっちに向きになっているか ご存じですか? 実は、横向きです。 そうなっている理由は、 ”箸が引っかからないように” なんだそうです。 箸は前・・・

国技館の地下で作られているモノとは?

有名な話なのでご存知の方も多いでしょうが、 両国国技館の地下には工場があって、 焼き鳥が作られています。 以前は館外で焼いていたそうですが、 1985年に今の国技館が建設されて以来、 地下工場で焼かれています。 どれくら・・・

日本の干支に”イノシシ年”がある理由

日本の干支には、 亥(猪年)がありますよね。 ところが、 中国に「イノシシ年」はないそうです。 中国で”猪”というのは 豚の事だそうで、 中国で亥年といえば”ブタ年”なんですね。 なんで日本ではブタが イノシシになったか・・・

100円ショップで無計画買いや”ついで買い”が増えるワケ

100均に行くと、 ついつい計画になかったモノまで 買ったりしちゃいませんか? ほとんどの100円ショップでは、 そういう行動を促すための工夫がされています。 一つ目は、商品の配置。 たとえば、 台所用スポンジを買いに行・・・

人気の洋服屋の、洋服の見せ方・買わせ方

見るだけのつもりで入った洋服屋。 なのについつい買っちゃった……。 そんな経験がある人は多いですよね。 そういう洋服屋は、 購買意欲を高める工夫をしてたりします。 一つ目は、店の印象を良くする並べ方。 たとえば、 いくつ・・・

デパートやショッピングモールの催事コーナーは、1週間単位での開催が多い

デパートやショッピングモールには、 催事コーナーがありますよね。 催事コーナーでは 「全国の駅弁大集合」とか 「全国ご当地グルメ大集合」とか 古着市とか、 いろんなイベントが開催されています。 お中元やお歳暮、バレンタイ・・・

スーパーは奥へ行くほど通路が広くなる?

スーパーなどへ買い物に行くと、 ついつい予定してなかったものまで 買っちゃったりしますよね。 お店側も無計画買い(=予定になかった買い物) を促すために、 いろんな工夫をしています。 その工夫の一つが、通路の幅。 お店と・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ